ブログ

こんな悩みありませんか?? お風呂編
お風呂のリフォームをするとき
こんなことで悩んだことありませんか??



        ◆今のお風呂に合うサイズがなくてリフォームができない


        ◇リフォームはできるけど、お風呂が狭くなったり、脱衣所が狭くなってしまう


        ◆お風呂が狭くなったり、脱衣所が狭くなるのは嫌だから、
         外壁を壊して外に広げる。となると費用が高くつく。
         場合によっては外に広くすることができない。 



そこでご紹介するのが・・・
Takarastandard ぴったりサイズシステムバス!!


ぴったりサイズシステムバスなら、サイズのオーダーができます(*^^*)


それぞれのお家のお風呂のサイズに合うシステムバスを作るので
無駄のないリフォーム


なんと、工事期間も最短でできちゃいます🎶


早い!!!!!


お客様もびっくりされるぐらい早く工事が終わります🌟



さて、皆さんお待ちかねのBEFORE→AFTERです👇
カメラの調子が悪くて、少し見えにくい写真があるかと思います。
ごめんなさい。




BEFORE
 

AFTER
 


UBリフォーム工事の工程(例)

1日目
水道工事と既設ユニットバスの解体・撤去します。


2日目
水道工事と新設ユニットバス組立施工します。



3日目
大工工事・水道工事をします。



4日目
クロス貼工事

BEFORE


AFTER


脱衣所の壁1面だけクロスを張替えました。
雰囲気が変わるのが分かりますね。
クロスを替えてお部屋の雰囲気を変えたい方、
弊社でもできるのでお問合せ下さい!



お風呂のリフォームを諦めていた方、
お風呂のサイズをオーダーメイドできるのは
Takarastandard様だけです!



御見積だけでも承っておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ♡



✨アメブロ・LINE@・Facebook・Instagramもよろしくお願いします✨

アメブロ


L I N E @


F a c e b o o k


I n s t a g r a m


 


 







ツイートする

記事一覧へ

コメント一覧

タイトル
名前
コメント
画像認証(認証文字を入力してください)
CAPTCHA Image  [別の画像に替える]

トップ > スタッフブログ > こんな悩みありませんか?? お風呂編